
onetree です。
現代医療と個人について伝えたい。
山形県立高校卒業後、一度は東京に出るも、22才から闘病して25才で帰郷。
10年以上病院に通院しながら哲学や文学や音楽をやっています。
リカバリー、本来的自己の回復を目標にしています。
果たして、高校卒の若者はどうやって生きていけばいいか?という問いは常に私の中にありました。
その戦いから記したい。
- 実体験を踏まえた共生社会における現存在の本来性についてonetree アダルトチルドレン・HSPの現象学・逃走論サバイバルではなくリカバリーへ 楽園は自分の中にある。もしくはあった。 実存主義の先駆者はデンマークの哲学者キルケゴールで有名です。この文章の前置きとして、両親か […]