保延薫

エッセイ

ネコは寝ころびヒト育てⅥ

保延 薫 Eisai ATM Navigator 8. 末広がりの8である。御縁が様々に広がる数と古来から尊ばれている数である。漢数字八は、たしかに末広がりを感じさせる。 いつかの原稿で、医学教育は実は高い!たとえ通信教育でも国家試験浪人対...
エッセイ

ネコは寝ころびヒト育てⅤ

保延薫 7.  ウチのネコは医者に掛かるとき、基本的にはご近所さんだった。一度緊急で入院した後はその入院先にずっと通った。予後を観察していただく必要が出てきたから。  だんだんとお医者様や、医療研究者、医療機関に縁が出来たために、医療全般に...
エッセイ

猫はネコろびヒト育て Ⅳ

保延薫 6. 前回のエッセイでご質問があった言葉がある。『韓方』(かんぽう) 。『漢方』は、例えば『漢方薬』でお馴染み、だが、『韓方』を知る方は限られてくるようだ。『韓方(かんぽう)』という表現は、実は百貨店の物産展、韓国との親善を進めよう...
エッセイ

ネコは「寝こ」ろびヒト育て Ⅲ

保延薫  5.  日本の方々は行動力がある。実は世界に活躍する。そのような一人からある日、 「医学の通信教育をご存知ありませんか?」と訊かれた。  やはりあの先生しかいない。何度となくご相談をしていた先生に今回もご相談をした。 「医学の通信...
エッセイ

ネコは「寝こ」ろびヒト育て Ⅱ

保延薫  猫はネコ「寝こ」ろびヒト育て 2 このごろ特に表情がヒトそっくりになる猫が増えてきた。 少し前なら、それは犬の専売特許。 散歩するご主人そっくりの表情している犬(わんちゃん)は、あちらこちらに居る。 今は猫さんに増えてきている。そ...
エッセイ

初登場エッセイ『猫はネコ(寝こ)ろびヒト育て』

保延薫  猫には天からお仕事をいただいていると感じることがある。レッスンに寝坊して慌てふためき出かけた私をチラリと見ていた猫は、次から私を起こすようになった。アントニオ猪木師匠から学んだのか?いつの間に?ウェスタンラリアット(とスポーツ音痴...