原田広美
◎幸せになるための条件なんてありません、幸せになるための考え方があるだけなのです。(バカボンのパパのように..)
誰もが(どんな生命体も)、完璧ではないんです。
だから完璧でなくていいんです。
完璧でない方が、自然です。
完璧でない方が、普通です。
完璧ではない方が、現実です。
完璧にして〈よそゆき〉にしようとする必要はありません。
完璧にして〈いつもの自分や人〉と差をつけさせようとする必要はありません。
完璧にして〈いつもの自分や人〉を貶(おとし)めようとする必要もありません。
完璧にしようとして、〈自分や人を痛めつける〉必要はありません。
完璧にしようとして、〈自分や人を罰する〉必要はありません。
完璧にしようとして、〈自分や人に厳しくし過ぎる〉必要はありません。
完璧にしようとして、〈自分や人を緊張させ過ぎる〉必要はありません。
完璧にしようとして、〈自分や人を追い詰め過ぎる〉必要はありません。
完璧にしようとして、自分や人から〈楽しみを取り上げる〉必要はありません。
完璧にしようとして、自分や人から〈喜びを奪う〉必要はありません。
……………………………
◇完璧を求めようとする人は、〈あらかじめの自己肯定感が低い〉人が多いです。
◇また、さらに〈完璧を求め続けるも〉よい結果は得られずに、重ねて〈自己肯定感を低めて〉しまいがちです。
……………………………
◇〈完璧主義〉から〈完結主義〉に意識的に移行して、
◇とにかく〈終わりまでやり通す/完成させる/発表する/持続する〉に変更したら、
◇〈思わぬよい結果〉に恵まれて、
人生が楽になったという人を知っています。
……………………………
◇あなたは育つ過程で、
〈自分や人のことを蔑(さげす)む癖〉のある〈自己評価が低い人〉に、
◇いつも〈ダメ者扱い〉をされたのかもしれません。
◇あなたは子供だったので、その〈ダメ者扱い〉のメッセージから逃れられなかったのかもしれません。
◇その人自身も〈自己評価が低かった〉ので、あなたに〈健全な自己評価を持つ方法〉を教えることができなかったのだと思います。
……………………………
ありのままでいいんです。
ありのままがいいんです。
何でも楽しみながら行います。
何でも喜びながら行います。
完璧でなくても素晴らしい。
完璧でないから、素晴らしい。
完璧でないから、生き生きしている。
完璧でないから、成長を喜べる。
完璧でないから、もっと可能性を見い出だせる。
完璧でないから、未来(明日)を楽しみにできる。
……………………………
完璧主義は、〈自分や人をありのままに受け入れられない人〉の発想です。
完璧主義の人は、
〈架空の完璧〉と〈目の前の現実〉を比較して、自分や人の有り様を貶める癖を持つ人の発想です。
完璧主義の人は、〈あらかじめ自分や人への評価が低い〉です。
完璧主義の人は、〈あらかじめ自分や人を罰して〉います。
完璧主義の人は、〈あらかじめ自分や人を痛めつけて〉います。
完璧主義は、あなたを育てません。
完璧主義は、誰のことも育てません。
完璧主義は、人々を育てません。
完璧主義は、世の中を育てません。
完璧主義は、社会を育てません。
できたところを愛しましょう。
できたところを楽しみましょう。
できたところを喜びましょう。
できたところに感謝しましょう。
だから私は、完璧ではない私を愛します。
だから私は、完璧ではない私を楽しみます。
だから私は、完璧ではない私を受け入れます。
だから私は、完璧ではない私を許します。
だから私は、完璧でないあなたを愛します。
だから私は、完璧でないあなたを楽しみます。
だから私は、完璧ではないあなたを受け入れます。
だから私は、完璧ではないあなたを許します。
だから私は、完璧ではない自分の仕事を愛します。
だから私は、完璧ではない自分の仕事を楽しみます。
だから私は、完璧でない自分の作品を愛します。
だから私は、完璧でない自分の作品を楽しみます。
だから私は、完璧でないパートナーを愛します。
だから私は、完璧でないパートナーを楽しみます。
だから私は、完璧ではない人々を愛します。
だから私は、完璧ではない人々を楽しみます。
だから私は、完璧ではない子供達を愛します。
だから私は、完璧ではない子供達を楽しみます。
「完璧」という「架空のないものねだり」で、自分や人を責めたり、貶(おとし)めたりするのをやめよう。
私は、完璧ではないすべてを愛します。
私は、完璧ではないすべてを楽しみます。
完璧を求めると、なかなか物事が始まりません。
完璧を求めると、なかなか物事が進みません。
完璧を求めると、なかなか物事が弾みません。
完璧を求めると、なかなか物事が発展しません。
完璧を求めると、なかなか何事も仕上がりません。
完璧を求めると、なかなか長続きしません。
完璧を求めると、だんだん何もできなくなります。
完璧を求めると、だんだん元気がなくなります。
完璧を求めると、だんだん喜びが遠のきます。
完璧を求めると、だんだん自分が嫌いになります。
完璧を求めると、だんだん自分に厳しくなります。
完璧を求めると、だんだん自分を責めるようになります。
完璧を求めると、自分を愛せなくなります。
完璧を求めると、自分にやさしくなくなります。
完璧を求めると、自分を信頼できなくなります。
完璧を求めると、自分を信用できなくなります。
完璧を求めると、自分を矯めてしまいます。
完璧を求めると、孤独になります。
完璧を求めると、伸び伸びできません。
完璧を求めると、自在になれません。
完璧を求めると、自由になれません。
完璧を求めると、堅苦しくなります。
完璧を求めると、疑い深くなります。
完璧を求めると、喜びから遠のきます。
完璧を求めると、チャレンジできなくなります。
完璧を求めると、物事を愛せなくなります。
完璧を求めると、冒険ができなくなります。
完璧を求めると、人を責めるようになります。
完璧を求めると、人に厳しくなり過ぎます。
完璧を求めると、人々から喜びを奪います。
完璧を求めると、人を信頼できなくなります。
完璧を求めると、人を愛せなくなます。
完璧を求めると、人生を愛せなくなります。
完璧を求めると、仕事を愛せなくなります。
完璧を求めると、時間を愛せなくなります。
完璧を求めると、自分を矯めてしまいます。
完璧を求めると、人を矯めてしまいます。
完璧を求めると、喜びが失われます。
完璧を求めると、生命力が沈滞します。
そもそも生命体には、完璧はないからです。
だから、完璧でなくていいんです。
私は、完璧ではありません。
私は、完璧でない私を愛します。
私は、完璧ではない私を楽しみます。
私は、完璧ではない私を受け入れます。
私は、完璧ではない私を許します。
私は、完璧でないあなたを愛します。
私は、完璧ではないあなたを楽しみます。
私は、完璧ではないあなたを受け入れます。
私は、完璧ではないあなたを許します。
私は、完璧ではない人々を愛します。
私は、完璧ではない人々を楽しみます。
私は、完璧ではない人々を受け入れます。
私は、完璧ではない人々を許します。
あなたは、あたなに完璧を求めた人に支配されなくていいんです。
あなたは、あなたに完璧を求めた人を本気で相手にしなくていいんです。
でも、あなたに完璧を求めた人をそのまま受けとめてあげよう。
でも、あなたに完璧を求めた人を許してあげよう。
でも、あなたに完璧を求めた人に、あなたを支配させるのはやめよう。
だから、あなたに完璧を求めた人を本気で相手にするのはよそう。
自分に完璧を求めるのは、よそう。
人に完璧を求めるのは、よそう。
完璧を求めると、人と距離ができてしまいます。
完璧を求めると、自分にやさしくできません。
完璧を求めると、人にも完璧を求めてしまいます。
完璧を求めると、人を愛せなくなります。
だから完璧でなくてもいいんです。
私は、完璧ではない私を受け入れます。
私は、完璧ではないあなたを受け入れます。
私は、完璧ではない人々を受け入れます。
私は、完璧ではない世界を愛します。
私は、完璧ではない世界を受け入れます。
私は、完璧ではない世界を許します。
だけど私は、無力ではありません。
私は、完璧ではない社会を愛します。
私は、完璧ではない社会を受け入れます。
私は、完璧ではない社会を許します。
だけど私は、無力ではありません。
私は、完璧ではない私を愛します。
私は、完璧ではない私を受け入れます。
私は、完璧ではない私を許します。
私は、完璧ではない毎日を愛します。
私は、完璧ではない今を愛します。
私は、完璧ではない過去を愛します。
私は、完璧ではない未来を受け入れます。
私は、完璧ではない未来を許します。
だからこそ、私は無力ではありません。
最後に
―ゲシュタルトの祈り―
(フレデリック・パールズによる)
私は、私のために生きる。
あなたは、あなたのために生きる。
私は、あなたの「期待に応える」ために生きるのではない。
あなたも、私の「期待に応える」ために生きるのではない。
私は私、あなたはあなた。
それでも偶然が私たちを出会わせるなら、それは素晴らしいこと。
たとえ出会えなかったとしても、それは仕方がないこと。
_________
*幸せになるための〈アファメーション・ノート〉は、まだまだ続きます。
*「まどか研究所」心理相談&夢実現の~誰でもいつでも【お試し無料】メール相談は、こちらです ➡https://madokainst.com/contact/
あなたの心の声をお寄せください。
コメント