エッセイ マミのA4一枚、こころのデトックス (1) 矢野マミ起きて観る夢 夢には寝ている時に見る夢と、起きているときに観る夢がある。起きている時に観る夢は、頭の後ろのスクリーンに映し出される映画のようだ。そして、映画が映し出される前にシナリオが降りてくる。頭の後ろにシナリオが浮かぶので、こう... 2022.12.09 エッセイ矢野マミ
エッセイ ワークショップをやり始めて 平塚由香ただ、自分のためにやりたかったワークショップ。昔やりたくて、でも断念したものだったから。恥ずかしいけど、誰かのためじゃなくて、自分のため。そんなものづくり系ワークショップを子ども向けに2022年は3回開催しました。お客様さんが満員の... 2022.12.01 エッセイ平塚由香
エッセイ まどか研究所「アートセラピスト養成講座」で学んだこと ©︎松岡祐貴『思い出を残す』松岡祐貴一言で言うと例えば海外で学ぶ様なチャレンジ精神だったと思います。留学よりは安いお金でマンツーマンの指導も受けました。大切な姿勢も学びました。辛い体験をするだけでなく回復もすることや、自分にも優しくすること... 2022.11.20 エッセイ松岡祐貴
エッセイ *【フェニックス】~創刊にあたっての随想 原田広美(ひろりん)〈列についてゆけない者に宝物はあるのか?〉 中学生の頃には、井上陽水に聴き惚れていた私にとって、神無月(新暦では11月頃)は、ちょっと特別です。まだまだ秋は続くけれど、新年からやっと春が来て夏になり、秋までを駆け抜けて、... 2022.11.15 エッセイ原田広美
エッセイ ~ご挨拶~ 矢野マミ「書きたい!」「書きたい!」セッションではなく、往復書簡で人生相談をしたいです~と書き続けていたら、ヒロミさんがこのような場「まどか通信フェニックス」を用意してくださいました。モノは言いようですね。『A4一枚勉強法』という本がありま... 2022.11.10 エッセイ矢野マミ
エッセイ なぜ日本に移住したいの?と聞かれたら… クリュエワ みか俵屋宗達・楊梅図屏風ある国に生まれ、その国にずっと住んでいる人が、いきなり別の国に移住したくなるとしたらなぜでしょうか?理由は人によって様々あるのは当然のことですが、私はそのような人の一人として、自分自身の理由をよく聞かれる... 2022.11.07 エッセイクリュエワ みか